
歩行距離 約6Km
集合時間:午前9時30分(時間厳守)
集合場所:武蔵小金井駅南口広場(武蔵小金井駅・Jr中央線)
解散場所:武蔵小金井駅南口広場(武蔵小金井駅・Jr中央線) 14時頃
雨天中止
コース 6Km 難易度:普通 武蔵小金井駅南口広場(出発式)⇒桜町なかよし公園(休憩)(WC)⇒上水公圏⇒ 小金井橋・小金井櫻・行幸松と行幸松の碑・海岸寺(外観)⇒都立小金井公園西OAD(WC) ⇒江戸東京たてもの園園内見学・昼食(WC)約1時間30分⇒都立小金井公園前交番ロ ⇒本町公園(WC)⇒武蔵小金井駅南□広場(解散式)
交通機関 (往))武蔵野線⇒ 府中本町駅⇒ 西国分寺駅(Jr中央線乗換)⇒ 武蔵小金井駅 交通餐180円 (復)武蔵小金井駅⇒ 西国分寺駅(Jr南武線乗換)⇒ 府中本町駅 交通餐180円
コースの特徴
・小金井橋の近辺で小金井櫻・行幸松と行幸松の碑・・海岸寺(外観)を見る事が出来ます。
・江戸東京たてもの園では、東ゾーンに14棟、センターは6棟、西ゾーンは10棟の復元 建造物があります。
一部建物内に入れる箇所も有ります。(見学と園内のエントランス広 場での昼食を含めて約1時間半取ります)、
現在は「武蔵野の歷史と民族」を開催中。
・都立小金井公園は花木が楽しめます、条裕があれぱ散策も可能です。
注意事項 ・集合場所にはトイレがありませんので、武蔵小金井駅で済ましてください。 ・江戸東京たてもの園は、毎月第3水曜日(シルバーデー)は、65歳以上が無斜です(年齢を証明できるものをご持卷ください)。 ・マスクは無理のない程度で着用し、家を出る前に検温し異常のないことを確認してください。
持ち物
参加票・名札・健康保険証・弁当・飲み物・ゴミ袋・雨具(カッパ・ポンチョなど傘以外)・杖など
問い合わせ ・大山:090-5533-8242 ・岡野:090-1200-6409 ・小高:090-1427-3330 *会員以外の方は参加費500円(障害保険料含む)いただきます